肩こり解消法お手軽簡単なセルフマッサージ

こんにちは、

長時間のデスクワークやスマートフォンで
肩周りや首が痛くなっていませんか?

肩こりは、5キロ近い重さの頭を支える筋肉が疲労することで
筋肉が緊張して血行不良をおこし、筋繊維が硬くなってしまうことが原因です。

硬く縮んだ筋肉を緩めるために、あなたの身体は痛み(炎症)をおこして緩和しょうと頑張っています。炎症はじつは身体が元の状態に戻ろうとしている好転反応の一つです。

肩こりの原因になる筋肉をセルフマッサージしましょう

今回は最も肩こりの原因になる部分をマッサージして、肩こりを軽くする方法を説明します。

まずは、下の筋肉イラストを見てください ↓ ↓

僧帽筋 胸鎖乳突筋

参考画像:下記より引用
BodyParts3D, Copyrightc 2008 ライフサイエンス統合データベースセンター  

最初の筋肉イラストは僧帽筋という名前の筋肉です。
僧帽筋は、背中側の表層(皮膚に近いところ)の筋肉です。
カトリック教会の修道士がかぶるフードに似ている所から、この名前がついています。

首と左右の肩を支える重要な筋肉です。
肩甲骨を持ち上げ、首の重さも背中側から支えています
常に重さと戦っている筋肉のひとつです。

つぎの筋肉イラストは胸鎖乳突筋という名前がついています。
胸鎖乳突筋は、首を回したり曲げるときに使う筋肉です。

名前から想像出来るように、胸部の鎖骨と側頭骨の乳様突起についています。
首の重さを前から支える重要な筋肉です、更に首が固定されているときは
呼吸に関係する筋肉です。

胸鎖乳突筋をコントロールしているのは迷走神経の副神経(自律神経)で、
胃腸にも非常に重要な影響を持つ筋肉です。

メニエール病・めまい・難聴などと言った症状。胃腸など内臓の不具合。
自律神経失調症の患者は、胸鎖乳突筋が硬く動きにくくなる傾向があるといわれます。

僧帽筋・胸鎖乳突筋を自分で緩めて見ましょう

もうお分かりになりましたね(笑)

この2つの筋肉がしっかりしていると、肩こりになりにくいのです。
この筋肉を緩めるようにマッサージやストレッチングさせると肩の違和感や痛みが楽になります。

胸鎖乳突筋は、耳から側頭部の筋肉につながっているので、
先に左右の耳たぶをつかんでグルグルと回すと緊張が緩みやすくなります。

次に、右手の指先を左の鎖骨の下辺に押し当てて、左肘を上げたり下げたりして鎖骨周辺をほぐしましょう。

逆側も、左手の指先を右の鎖骨の下辺に押し当てて、右肘を上げたり下げたりして同じようにほぐします。
胸鎖乳突筋は鎖骨につながっている筋肉なので、鎖骨の上を横に肩に向かってマッサージするのも良いですよ。

最後に、ノドボトケの下の鎖骨(胸鎖関節)あたりを両手の掌を重ねて動かないように固定して、胸鎖乳突筋を動かします。

顔を左右に向けてから見上げても良いし、顔を左右に倒した状態から見上げても良いので、痛気持よくストレッチングしましょう。

===

僧帽筋は、うなじの方から肩に向かって行くとわかりやすいです。
片手で物を持って肩を引き上げると、更に動きがわかりやすい筋肉です。

探しだしたら、右手の指先を左に押し当てて軽く押します。
首から肩に向かって3ヶ所くらいに分けて押しましょう。

この時押しているときは息を吐いて、数字を3まで数えてゆっくりと力を弱めます。
いきなり力を弛めないことが大事ですよ。

肩はもみ返しが起こりやすい部位なので優しくマッサージしましょうね。
逆側も同様に行いましょう。

どうです?
肩こりが楽になりませんか。

本日は肩こり解消ワンポイントマッサージでした。
それではまたね。

******************************

【羽村市の整体】マッサージ師も通う むさしの整体療術センター
住所: 羽村市五ノ神1-8-1 第二島田荘201

電話:042-555-5844 (ホームページを見たといって下さい)
ホームページ:https://www.tcp-musashino.com/

腰痛・肩こり・慢性の痛み違和感にお困りですか
『身体のリフォーム』で改善しましょう。

詳しい姿勢説明が人気の整体院と言われています。
あなたに合った施術計画を作ります。

エキテンのサイトに、こんなクチコミをいただいています。
http://www.ekiten.jp/shop_5997115/

営業時間:平日は 12時~21時まで
     土・日・祝日は 9時~20時まで
定休日:月曜

******************************

 

投稿者 oldmusashino

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です