自律神経失調症

a0001_016476

自律神経失調症かな?

なにもやりたくないし面倒くさいからいいや
楽しくなし興味もないな
疲れるなぁ~
と思っているあなたには、こんな症状が起こっていませんか?

自律神経失調症は

神経症やうつ病に付随する各種症状を総称したものと
考えられています。

メンタル(心因性)から影響を受け、
自律神経系になんだかの異常を起こした結果、
身体におこった下記のような症状が多くあらわれます。

【よく言われる一般的な自律神経失調症状】

●慢性疲労
●めまい
●片頭痛
●動悸や息切れ
●不眠
●微熱
●手足の軽いしびれ
●肩や首の張りやコリ
●便秘や下痢
●耳鳴り
●冷え性

などなど

 

【自律神経失調にはこんな施術をおこないます】

このような症状でお悩みであれば、
自律神経系や運動神経・感覚神経系の流れを改善する
整体とカイロプラクティックの施術は症状を楽にしていけると
思います。

院長江村は、カイロプラクティックの中でメンタル要因も調整する
テクニックを勉強しています。

心のサブラクセーション(感情制限)をソフトに調整する
カイロプラクティックもおすすめします。

お気軽にご相談ください。
メールのかたは下記の画像をクリックしてください。

top-rsv-tel

Image

このページの先頭へ